2019 年もおつかれさまでした!2019 年全体を振り返る前に 2019 年最後の月である 12 月を振り返ります! XR Kaigi 2019 運営 xR Tech Tokyo #18 @ ソフトバンク 開催 WebAR TOKYO 登壇 xR Creators Meetup #1 w/XR-Hub Cafe 開催 退職/転職エントリを書いた…
これは、退職者 Advent Calendar 2019 19 日目に合わせた退職/転職エントリです。 はじめに 謝辞 TL;DR whoami メルカリどうでしたか? なんで転職したの? 次は何をやろうと思ったの? Why ZOZO Technologies, Inc. ? 何やるんですか? FAQ 起業しないんですね?…
新天地でのお仕事が始まりました。 所属企業の名刺に印刷されているコーポレートロゴはコーポレートロゴながら「みんな違うけど、みんな一緒」という思想のもと入社時に好きな色を Pick する仕様になっているんですよね。というわけで #花譜 さんの髪色と瞳…
10月はほぼほぼ有給休暇の消化期間でした。 CEDEC+SAPPORO 2019 モデレーター登壇 #CEDECSAPPORO 初音ミクシンフォニー 2019 NTTぷらら×ZOC presents TECH LIVE 最終出社
例によってイベント軸で2019年9月を振り返ります。 ( わたしもです )— ikkou / いっこう @自由な生き方 (@ikkou) September 30, 2019 マジカルミライ 東京公演 Day 3 #マジカルミライ2019 CEDEC 2019 東京ゲームショウ2019 JapanVRFest 銀座VR3 サラダ音楽祭…
例によって2019年8月を振り返ります。 花譜ワンマンライブ「不可解」#花譜不可解 Maker Faire Tokyo 2019 #MFTokyo2019 アキバ大好き!祭り Meguro.es #22 #meguroes VR Cycle #VRCycle xR Tech Tokyo #17 #xRTech Vサマ! #Vサマ Roppongi.unity #4 #roppong…
積極的に現場を削った結果、思い出して振り返るほどのアレコレはありませんでしたが、例によって2019年7月を振り返ります。 ㊗ MAZARIA OPEN 雛乃木まやさんと神田明神と駿河屋 7/24 Emscripten & WebAssembly night !! #8 #emsn 開催 7/28 HoloModel meets …
少し落ち着くことをコンセプトに生活していた6月は思っていたより落ち着いていませんでしたが、大体こんな感じという気持ちで2019年6月のアレコレを振り返ります。 はぴふりボトルメールプロジェクト スタート 6/10 AWE USA 2019 Recap at Mercari 開催&登壇…
US に始まり US に終わった5月でした。6月は少し落ち着けそうな雰囲気です。というわけで2019年5月のアレコレを振り返ります。 日清焼そばU.F.O. presents「輝夜 月 LIVE@ZeppVR 2」参戦 5/6~5/10 Google I/O 2019 参加 5/13 Google I/O 2019 わいわい報告会…
AWE USA 2019 とは AWE こと Augmented World Expo は AugmentedReality.ORG によって運営されている世界でもっともアツい AR と VR ( + MR and xR ) をテーマとしたカンファレンスです。 AWE (Augmented World Expo) is the world’s most essential AR+VR c…